37週の恥骨痛とは?
ここでは、「37週の恥骨痛」
についてお話します。
妊娠10ヶ月になると、臨月に入ります。
お腹も日に日に大きくなり、
赤ちゃんも体の機能が完成されます。
そして臨月も、37週になると
「生期産」
となります。
37週を過ぎれば、赤ちゃんが
いつ生まれて来てもおかしくない
時期に入るのです。
そんな37週に恥骨痛を
感じるようになったら、
「もしかしてお腹の赤ちゃんに
何か異常があるのか?」
と不安になるかもしれません。
また、もし生まれてしまうのでは?
と考える方も多いでしょう。
そこで今回は、37週の
恥骨痛について紹介します。
また、恥骨痛が起こる原因としては
「38週 恥骨痛」
でもお話したように、
・子宮が重くなっているから
・赤ちゃんが下に降りてきているから
などが挙げられます。
37週の体の変化
生産期となる37週を超えると、
赤ちゃんはいつでも生まれて
良い時期になります。
この頃の体の変としては、
・胃の圧迫が解消されて
食べられるようになる
・膀胱が圧迫されてトイレが近くなる
・時には尿もれになる
・恥骨痛を感じる
・体重が増える
などが挙げられます。
お腹の赤ちゃんが2000gを超えて
体の機能も完成し、生まれるのを
待つばかりになる時期なのです。
母親はこの時期、最後の
体重増加との戦いとなります。
赤ちゃんはどんどん成長しているので、
水を飲んでも太ってしまうのです。
37週の恥骨痛
37週に入りお腹が下がってくると、
尿もれに悩んだり腰痛や恥骨痛で
歩行困難になったりします。
恥骨痛の症状としては、
・歩くたびに痛む
・チクチクする
・針で刺されているように痛む
など人それぞれです。
歩行困難になる程の痛みを感じる場合は、
我慢せずに医師に相談を
するようにしましょう。
鍼治療を受けるだけでも違います。
時に、その痛みが一定間隔となり、
陣痛に変っていくこともあるので
注意が必要です。
恥骨痛以外の悩まされる事
また、恥骨痛と共に腰痛や
尿もれに悩まされる事もあります。
クシャミをしただけで、
・腰に動けないほどの
ダメージを受ける
・尿もれをしてしまう
なんて事もあります。
特に尿もれは、今までにない
ちょっとした瞬間にしてしまい、
「いい大人が大丈夫なのか…」
と不安に感じるもの。
しかし、産後尿もれは
治るので安心しましょう。
大きなお腹で不自由を感じる
時期ではありますが、
それも出産までの間です。
あと一息耐えて、お腹の赤ちゃんと
自分自身の健康に注意をして
ゆったりと過ごしましょう。
このように、37週の恥骨痛は
赤ちゃんが生まれる前触れなのです。
生産期に入っているため、
いつ陣痛が来てもおかしくない時期です。
安静にしながら、あと少し
不自由な体に耐えましょう。
もしお腹が張って痛い、
恥骨痛がひどいという場合は、
我慢せずに医師に相談をしましょうね!