恥骨痛は出産が近いの?

スポンサーリンク

ここでは、「恥骨痛は出産が近いのか」
についてお話します。

 

妊娠中、女性の身体には様々な
変化がありそれに伴う
トラブルもたくさん起こります。

 

特に恥骨痛を訴える妊婦さんが
多くみられますが、
いったいなぜなんでしょうか?

 

原因と対処法について
詳しく解説したいと思います。

 

恥骨痛は出産が近い証拠?

 

昔から

 

「恥骨痛は出産の兆候」

 

と言われるほど妊娠後期には
恥骨痛が起こりやすいです。

 

しかし実は妊娠初期から出産後まで、
すべての段階で恥骨痛が
生じる可能性があります。

 

恥骨はいくつかの骨で
出来ている骨盤の一部です。

 

妊娠によりお腹の中の赤ちゃんが
大きくなると骨盤に負担がかかり、

 

骨盤の骨と骨を繋いでいる靭帯や
関節が緩んで痛みが生じます。

 

また、出産の際に赤ちゃんが
産道を通りやすいように
妊娠中〜後期にかけて

 

「リラキシン」

 

というホルモンの
分泌が活発になります。

 

このリラキシンは骨盤の靭帯を
緩める作用があり、
より骨盤が開きやすくなります。

 

必要なメカニズムですが、
このために出産が近付くと

 

恥骨に痛みがあらわれることが
多くなるというわけです。

 

詳しくは
出産 兆候 恥骨

 

でも解説していますので
こちらもご覧ください。

 

妊娠中の恥骨痛、対処法は?

 

恥骨痛の症状の出方は人それぞれで、
中には歩けなくなるほどの
痛みがある妊婦さんもいます。

スポンサーリンク

そのような状態でも妊娠中は
薬を飲むことができないので
つらいですよね。

 

少しでも痛みを
緩和する方法を紹介します。

 

「横向きに寝る」

 

仰向けで寝ると子宮が骨盤周辺の
血流を悪くしてしまいますので、
痛みが悪化することがあります。

 

横向きに寝て、
膝を少し曲げると痛みが緩和されます。

 

「姿勢を良くする、足を組まない」

 

基本的に恥骨痛は骨盤の
歪みからくるものです。

 

普段から姿勢を良くすることを意識して、
座るときも足を組まないようにしましょう。

 

「骨盤ベルト」

 

あまりにも痛みが酷い場合には、
子宮を圧迫しないような

 

腰に巻くタイプの
骨盤ベルトを活用すると
痛みが和らぎます。

 

「ストレッチ」

 

ヨガの猫のポーズや、
立ってぐるぐると腰を回すだけでも

 

骨盤周辺の筋肉がほぐれ、
血流が良くなり痛みが緩和されます。

 

恥骨痛は出産後もしばらく続く
場合もありますが、

 

次第に改善されていくことが
ほとんどです。

 

ただでさえトラブルが多く
大変な妊娠期間中ですが、

 

工夫して少しでも痛みを
軽減できたら良いですね。

 

しかし運動や骨盤ベルトなどは
妊婦さんの状態によっては

 

使えないこともありますから、
まずはかかりつけの医師に相談してみましょう。

スポンサーリンク